ちょめちょめブログ

26歳会社員 @tapt_ が運営しているブログです

2021年10月31日時点での金融資産額 @tapt_

 

 

2021年10月31日時点での金融資産額:13,093,152円

(マネーフォワードのデータを参考にしています)

 

f:id:tapt_Twitter:20211031200705j:plain

 

月初からの増加額:1,289,974円(給料含む)

月初からの伸び率:+10.9%

年初からの増加額:4,992,099円(給料含む)

年初からの伸び率:+61.6%

前年同月からの増加額:7,224,523円(給料含む)

 

〜内訳〜

現金:3,545,878円

ポイント:9,472円

証券:8,605,850円 

投資信託:829,162円

年金:102,790円(確定拠出年金)

 

保有銘柄(保有株数/評価額/含み損益%)〜

$APPS(250/2,445,610円/95.77%)

$NVDA(68/1,976,216円/101.31%)

$AMD(130/1,776,650円/45.56%)

$CRWD(36/1,153,159円/169.67%)

$TSM(50/646,213円/66.89%)

$非公開株式(NA/608,000円/NA)

 

投資信託(評価額/含み損益%)〜

つみたてNISA:eMAXIS Slim 全世界株式(829,162円/30.92%)

 

◇10月のポイント

・$FBの売却

 

◇個人的注目銘柄

・$DOCS

・$ASML

・MSFT 

 

総資産額が1,300万円を突破しました。

年末までに1,300万円いけたらいいなぁくらいに思っていましたが、予想以上に早く到達しましたね。

 

株式についてはここ最近は売ってばかりで、現金比率がかなり高くなってしまいました。

 

このまま遊ばせておくのも勿体ないですが、特にこれといった投資先が見つからず…。


若いのに現金ばかり増やしても仕方ないので、QQQかVOOあたりの指数の積み立てでもしましょうかね…。


よろしくお願いします。

$FB を売却しました @tapt_

10/26(火)の寄り付きで $FB を売却しました。

 

買付単価は256.63USD×25株で、328.69USDで全売りました。

 

Apple iOSのプライバシー関連アップデートにより、広告会社のトラッキング難易度が上がり、効率的な広告が打ちにくくなりました。

Facebookもこの影響を受けている可能性が高いと考えておりましたが、実際の数字を見てみないことにはなんとも言えないので、決算を見て判断することにしました。

 

結果は

 

◇FY21 Q3

OK:EPS: $3.22(+19%) VS $3.19(予想)
NG:売上高: $29.01B(+35%) VS $29.58B(予想)

 

◇詳細
広告売上高: $28.28B(+33%)

DAUs: 1.93B(+6%)
MUAs: 2.91B(+6%)
Family DAP: 2.81B(+11%)
Family MAP: 3.58B(+12%)

ARPU: $10.00(+27%)
Family ARPP: $8.18(+21%)

 

◇Q4ガイダンス
NG:売上高: $31.5~34B VS $34.89B(予想)

 

Appleの影響を具体的にどれだけ受けてなのかは分かりませんでしたが、売上がアナリストのコンセンサス予想に未達、またガイダンスについても未達だったことから、一定期間の禊が必要だと判断し売却しました。

 

もう少し利幅を取りたかったのですが、「頭と尻尾はくれてやれ」ということで。

(最高値からはかなり落ちていたので実際には半身取られましたが)

 

保有銘柄が削ぎ落とされて5銘柄になってしまいました。

 

現金比率は約20%です。

決算シーズン真っ只中なので、各社の決算を見ながら資金の活用先を決めていければと。

 

よろしくお願いします。

 

2021年9月30日時点での金融資産額 @tapt_


 

2021年9月30日時点での金融資産額:11,803,178円

(マネーフォワードのデータを参考にしています)

 

f:id:tapt_Twitter:20211031200450j:plain

 

月初からの増加額:265,244円(給料含む)

月初からの伸び率:+2.2%

年初からの増加額:3,702,125円(給料含む)

年初からの伸び率:+45.6%

前年同月からの増加額:5,558,832円(給料含む)

 

〜内訳〜

現金:2,518,634円

ポイント:3,915円

証券:8,437,244円 

投資信託:748,305円

年金:95,080円(確定拠出年金)

 

保有銘柄(保有株数/評価額/含み損益%)〜

$APPS(250/2,038,536円/68.02%)

$NVDA(68/1,657,664円/73.87%)

$AMD(130/1,518,441円/28.09%)

$CRWD(36/1,040,299円/150.48%)

$FB(25/974,169円/37.07%)

$TSM(50/638,332円/69.73%)

$非公開株式(NA/569,800円/NA)

 

投資信託(評価額/含み損益%)〜

つみたてNISA:eMAXIS Slim 全世界株式(748,305円/24.71%)

 

◇9月のポイント

・意味不明な$AAPLの売買

(あまりよく考えていなかったので反省)

 

◇個人的注目銘柄

・$DOCS

・$ASML

もし10月に調整が起きれば、上記銘柄もしくはQQQを買おうかなと思います。保有銘柄の買い増しでもいいけど。

 

$MUの決算が悪かったので、半導体銘柄をどうしていくか悩むところ。

いま各社で設備投資や値上げがガンガン行われているので、2023年くらいには悲惨なことになっている気がします。

(10年レベルの長期で見れば心配していませんが)

 

よろしくお願いします。

 

$AAPL を売りました @tapt_

 

156.70USDで25株買った $AAPL を9/22の寄り付きで144.37USDで損切りしました。

 

また入る予定ですが、キャッシュは厚くしておきたいなと思います。

 

節税のための損出しも兼ねて、パフォーマンスが悪いものから切った結果です。 

 

わたし、何がしたかったんだろう…

$AAPL を買いました @tapt_

なんだか相場の雲行きは怪しいようですが、寄り付きで$AAPLを156.70USDで25株買いました。

 

昨年秋頃に売却し、その後は一年近く横ばいだったので、そろそろ妙味が出てきたなと思いました。

 

一ヶ月くらい前に、調整で130USDを下回ったら全力買いしようと思っていましたが、うっかり最高値を更新してしまったので、気が変わりました。(少し遅いかもしれませんが)

 

買った理由は以下の通り

①1年間の株価調整の末、最高値を更新したため

②Q3決算が良かったため

→売上、EPS共にOK、また全セクションで予想を上回る

③高ROE、営業CFにて問題無いため

Appleのエコシステムを実感しているため

⑤数兆円規模の自社株買いを発表しているため

※Q3貸借対照表の資産の部に自己株式の△自己株式の記載がないため、恐らくはまだ実行していないと思われる

 

 

懸念事項(と言われていること)

①Q4の見通しが△であること

→9月中に新製品供給ができない場合、Q4の数字が悪くなる可能性はあるが、翌Qに反映されるため短期では心配していない

半導体不足

→これはAppleに限らず起こっているが、TSMCの最先端プロセスを使用しているAppleは、他プロセスと違い、生産枠の奪い合いになりにくく、比較的影響を受けにくいと予測できる。どちらかというと中国での洪水の影響含め生産に遅れが生じている情報の方が気になる。

TSMCによる値上げ

TSMC太客であることから、他者に比べ比較的影響が小さいと考えられる。また、それ故に他者に比べて競争優位性を発揮できる。

 

最高値更新のタイミングでインするのは久しぶりですね。

 

デーパリングとか金利上昇とか、新製品発表会後の事実売りによる短期的な調整は年末までにあるでしょうが、そこで買い増しができるよう資金はある程度残しておきます。

 

現金200万円のうち、50万円弱をぶっ込んだだけなので、まだ余裕はあります。

 

以上

 

 

2021年8月31日時点での金融資産額 @tapt_

 

2021年8月31日時点での金融資産額:11,537,934円

(マネーフォワードのデータを参考にしています)

 

※資産推移データは週末に更新します

2021年9月5日に更新しました

f:id:tapt_Twitter:20210905153649p:plain

※2021年8月31日時点



 

月初からの増加額:181,755円(給料含む)

月初からの伸び率:+1.6%

年初からの増加額:3,436,881円(給料含む)

年初からの伸び率:+42.4%

前年同月からの増加額:5,490,087円(給料含む)

 

〜内訳〜

現金:2,469,535円

ポイント:21,089円

証券:8,257,327円

投資信託:694,547円

年金:95,436円(確定拠出年金)

 

保有銘柄(保有株数/評価額/含み損益%)〜

$NVDA(68/1,671,049円/76.26%)

$APPS(250/1,604,160円/32.96%)

$AMD(130/1,580,129円/34.04%)

$CRWD(36/1,110,534円/168.9%)

$FB(25/1,041,208円/47.33%)

$TSM(50/653,245円/74.68%)

$非公開株式(NA/597,000円/NA)

 

投資信託(評価額/含み損益%)〜

つみたてNISA:eMAXIS Slim 全世界株式(694,547円/30.22%)

 

8月のポイント

・調整中に$APPSを爆買いした

・$ZMを売却(別途報告記事 「$ZM を全売却しました @tapt_ - ちょめちょめブログ https://tapt.hatenablog.jp/entry/2021/08/31/223914」 を参照願います)

・$ZMの損切りにより、現金比率が21%になった

 

◇個人的注目銘柄

・$AAPL

・$GOOG($GOOGL)

もし調整が起きれば、上記銘柄もしくはQQQを買おうかなと思います。

保有銘柄の買い増しでもいいけど。

 

よろしくお願いします。

 

ちょめちよめ

$ZM を全売却しました @tapt_

ふざけんなあああああああああぁぁぁあああああぁぁぁあああああぁぁぁあああああぁぁぁあああああぁぁぁああああああぁぁぁあああああぁぁぁあああああぁぁぁああああああああああああああああああああああ

 

昨年夏と昨年末に計40株買ったZMを本日寄り付き292.15USDで全売却しました。

 

理由は、今朝出た決算でQ3ガイダンスのEPSが悪いことが確認できたためです。QtoQ成長率も残念だ。あと見通しが弱すぎる。もうちょい頑張れや。

 

インするタイミングが遅すぎたというのもありますね。

コロナが流行り始めたタイミングで連想ゲーム的に買っていければよかったけど、好決算であることを確認してからインし、そこから数ヶ月でワクチンが開発されたため、今思えばインが遅すぎた。

 

決算が悪かったにもかかわらずホールドし続けた$BABAで失敗したので、同じ失敗を繰り返さないためにも$ZMについてはきっちり全処分します。

 

株数  平均取得単価

40      344.87USD

 0        なし

 

まぁまだ今年の確定損益はプラスですが、節税できて良かったなと思うようにします。

 

ちなみにプライベートで使っていたZoomのサブスクもアッサリ解約しました。

 

こうなった以上は、もうしばらくは触らないでしょう。

 

これで保有銘柄は7→6銘柄になりますので、残った銘柄を可愛がっていければと思います。

 

キャッシュ比率は20%くらいになった

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

クソがァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ